メインコンテンツへスキップ

タグ: 『PROdb』

クラウドソリューション - PROdbプラットフォーム

イソリアのソリューション イソリアは、お客様のビジネス課題に対して、専門的で実践的なソリューションを提供しています。単なるサービス提供ではなく、お客様固有の要件に最適化された製品・ソリューションを通じて、ビジネスの成長と効率化を支援いたします。 製品中心のアプローチ 私たちは特定のベンダーに依存しないベンダーニュートラルな立場から、お客様にとって最適なソリューションを提案いたします。豊富な経験と技術力を基盤に、信頼性の高いソリューションを厳選してご提供しています。 主力ソリューション:PROdb PROdb クラウドデータベース PROdbは、イソリアが開発・提供する Platform as a Service (PaaS) 型のクラウドデータベースソリューションです。企業の業務要件に応じた柔軟なデータベースアプリケーションを迅速に構築・展開できます。 PROdb の特徴 迅速な開発: 業務要件に応じたデータベースアプリケーションを短期間で構築 柔軟性: カスタマイズ可能なフィールド、ワークフロー、レポート機能 セキュリティ: エンタープライズレベルのセキュリティとコンプライアンス スケーラビリティ: ビジネスの成長に合わせた容量拡張 信頼性: 高可用性とデータ保護を実現 主な活用分野 顧客関係管理 (CRM): 顧客情報、営業活動、商談管理 勤怠管理: 従業員の出退勤、有給管理、工数管理 資産管理: IT資産、固定資産、在庫管理 プロジェクト管理: タスク管理、進捗追跡、リソース配分 営業支援: 案件管理、売上予測、活動報告 ソリューション開発プロセス 1. 要件分析 お客様の業務要件、システム要件、セキュリティ要件を詳細に分析し、最適なソリューション設計を行います。 2. プロトタイプ開発 迅速なプロトタイプ開発により、要件の確認と仕様の調整を効率的に実施いたします。 3. カスタム開発 PROdb プラットフォームを基盤として、お客様固有の業務プロセスに最適化されたアプリケーションを開発いたします。 4. 導入・展開 段階的な導入計画に基づき、既存システムとの連携を考慮した安全な展開を実施いたします。 5. 継続サポート 運用開始後も継続的なサポート、機能追加、パフォーマンス最適化を提供いたします。 イソリアを選ぶ理由 豊富な開発経験 数多くのカスタムデータベースアプリケーション開発プロジェクトを通じて蓄積された、実践的なノウハウと技術力。 バイリンガル対応 日本語・英語での開発・サポート対応により、多国籍企業や外資系企業でも安心してご利用いただけます。 長期パートナーシップ 単発のプロジェクトではなく、お客様のビジネス成長を長期的に支援するパートナーとしての関係構築を重視しています。 セキュリティ重視 エンタープライズレベルのセキュリティ基準に準拠し、お客様の重要なデータを確実に保護いたします。 今すぐ始めよう お客様のビジネス課題に対する最適なソリューションについて、ぜひご相談ください。詳細な要件をお聞かせいただき、具体的なご提案をさせていただきます。 左記サイドバーから、PROdb の詳細情報、サポート内容、利用規約等をご確認いただけます。
著者 株式会社イソリア読了目安: 2分

PROdb 利用規約

更新日: 2025年10月29日 第1章 一般条項 第1.1条(目的) 株式会社イソリア(以下、「本会社」といいます)は、PROdbクラウド型データベースプラットフォーム (以下、「本サービス」といいます)の利用に関して、以下の規則(以下、「本規則」といいます)を策定しており、これらの規則に従ってサービスを提供するものとします。本サービスのユーザーは、本サービスに同意し、本規則において定めるすべての条項を遵守して利用するものとします。 第1.2条(定義) 本規則において使用し、以下の各項に定める用語の意味は、各項に定めるとおりとします。 「本顧客」 とは、本会社の同意に基づき、本規則に基づいて契約が成立している、本会社が提供する本サービスの利用に同意した法人または個人をいいます。 「管理者」 とは、本顧客に所属している個人、または本顧客が業務委託をしている個人、または本顧客が業務委託する法人に所属している個人で、本サービスの利用を監督し、利用の申込みまたは利用条件に対する変更時に本会社との間で連絡窓口となる個人をいいます。 「ユーザー」 とは、本顧客に所属している個人、または本顧客が業務委託をしている個人、または本顧客が業務委託する法人に所属している個人で、本顧客のサービスユーザーIDを使用し本サービスを利用する個人をいいます。 「サービスユーザーID」 とは、各本顧客に発行される、本サービスを利用するためのアクセスIDをいいます。 「利用開始日」 とは、本サービスを利用開始できる日をいいます。 「オンライン通知」 とは、本会社のウェブサイトへの投稿またはEメールなど、通信回線を使用して発表を行う手段をいいます。 第2章 サービス内容 第2.1条(サービス内容) 本サービスには本顧客のデータの管理が含まれ、ユーザーはインターネットを介して対象データを使用することができます。ユーザーは、本規則の定めに従い、インターネットを介して本会社が指定する管理サーバ機器に接続し、本サービスを利用することができます。 第2.2条(サービス内容の変更) 本会社は、本会社が本サービスの提供のために手配した機器、設備および通信回線及びソフトウェア(以下「本会社の機器等」といいます)に関して、外注費、保守費、通信費等本サービスを継続する費用が大幅に値上がりした場合、全体的または部分的にサービス料金を変更することができます。 ユーザーが本サービスを利用したことにより記録されたデータは、ユーザーまたは管理者がバックアップするものとします。 第3章 契約 第3.1条(契約の申込みおよび確定) 本サービスの利用に関する利用契約の成立後、支払方法および支払時期が確認され次第、本サービスの利用が開始するものとします。 本顧客の最短の有料利用期間は1カ月とします。 変更手続きまたは解約手続きが取られない限り、当初の利用期間の満了後、利用期間は自動的に1カ月ごとに更新されるものとします。 第4章 利用料金および支払い 第4.1条(請求基準) 本サービスの利用料は、追加のライセンスの数に従って決定されるものとします。 本サービスは、前払いのホスティングサービスです。ユーザーは、サービスを受領する前に料金を支払うという条件に同意したとみなされるものとします。 サービスの利用に対して登録料または解約料は発生しません。 第4.2条(契約の解除) 本サービスはいつでも解約することができます。本会社は未利用のサービスについて返金することに同意します(1カ月を超える料金が前払いされていた場合、返金は月単位で行うものとします)。 第5章 セキュリティと管理 第5.1条(安全性および信頼性) データセンター - 本サービスは、安全性の高いデータセンター内に設置されています。生体認証ロックを備えた施設は、監視システムにより24時間365日管理され、緊急時の非常用電力源としてディーゼル駆動の発電機を二重に備えています。 技術基盤 - 本サービスは、エンタープライズレベルのサーバハードウェアで稼働するデータベースを使用しています。 バックアップ - 本顧客のデータは、1日1回自動的にバックアップされます。 セキュリティ保護 プライバシー - システム間のデータ交換はすべてSSLにより暗号化されています 認証 - PROdbはすべての側面において認証要求を用いて保護されており、セキュリティを強化するために各々のアクセスが検査されます セグメンテーション - 各データベースアプリケーションは完全に区切られており、アプリケーション同士をつなぐことは許可されていません アクセス保護 - 各ユーザーはシステム内で役割が与えられ、本会社は、システムの設計を通じてかかる役割に対するアクセスを確立しています 第5.2条(IDおよびパスワードの管理) 管理者は、取引先コードおよびすべてのサービスユーザーIDを管理する責任を負うものとし、本会社は、サービスユーザーIDまたはパスワードが漏洩したことにより本顧客が被った損害については責任を負わないものとします。 第6章 守秘義務 第6.1条(個人情報保護) 本会社は、業務の過程において知った個人を識別しうる情報を、当該個人の同意を得ずに第三者に開示してはなりません。ただし、本会社が、法律に基づく公的機関からの問い合わせに従って、または法律に従って、かかる情報を開示する義務を負う場合には、この制限は適用されないものとします。 第7章 免責および責任 第7.1条(免責) 本会社は、本顧客による本サービスの利用の結果に関して、ならびに本サービスを利用して記録されるすべてのデータの完全性、網羅性、正確性、信頼性および有用性等に関して、本規則に定める以外で、いかなる保証もしないものとします。 本会社は、本サービスの遅延、中断、変更、停止または廃止に関連して発生した本顧客の損害に関して、本規則に定めるもの以外、利用料の返金の責任または義務を負わないものとします。 第7.2条(著作権) 本会社は、本サービスを提供するために本会社が作成したシステムおよびソフトウェアの全部または一部について著作権を有するものとし、本顧客は、本会社から許可を得ることなく、本規則において認められた範囲を超えて使用してはなりません。 第8章 管轄および準拠法 第8.1条(管轄権を有する裁判所) 本サービスの利用に関して本会社と本顧客との間で紛争が生じたときには、東京地方裁判所を第一審の専属裁判所とします。 第8.2条(準拠法) 本利用規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。 第9章 その他 第9.1条(利用規約の変更) 当社は、本利用規約を随時変更する権利を留保しています。当社は、本ウェブサイトのニュースの項目で変更を発表します。 第9.2条(分離可能性) 本利用規約の一部が無効または執行不能と判断された場合でも、残りの条項は引き続き有効とします。 イソリアへのお問い合わせ 以下のお問い合わせ先をご覧ください。 関連情報 PROdb クラウド データベース PROdb サポート セキュリティ・プライバシー 特定商取引法に基づく表記
著者 株式会社イソリア読了目安: 6分

PROdb サポート依頼

イソリアPROdbのご利用、誠にありがとうございます。 私たちは、お客様がPROdbを最大限に活用していただけるよう、包括的なサポートサービスを提供しています。技術的な問題から運用に関するご相談まで、専門チームが迅速かつ丁寧に対応いたします。 サポートのご依頼方法 メールサポート サポート専用メール: prodb@esolia.co.jp サポートのご依頼がございましたら、上記のメールアドレスへお申し付けください。速やかにご返信申し上げます。 お問い合わせの際にご準備いただく情報 効率的なサポートを提供するため、以下の情報をお教えください: 基本情報 お客様のPROdbアカウント情報 発生している問題の詳細 エラーメッセージ(ある場合) 問題が発生した日時 問題の詳細 何をしようとしていたか 期待していた結果 実際に起こった結果 問題の再現手順 提供サポート内容 技術サポート システムトラブルシューティング ログイン問題の解決 データアクセスエラーの修正 システムパフォーマンスの改善 接続問題の診断と解決 データベース最適化 クエリパフォーマンスの向上 データベース構造の最適化提案 インデックス設定の調整 データ整合性チェック 機能サポート 新機能の活用 新しいリリース機能の説明 既存機能の高度な使用方法 カスタマイズオプションの設定 ワークフロー最適化のアドバイス 統合サポート 外部システムとの連携設定 API利用に関する技術的支援 データインポート・エクスポート支援 他のツールとの統合相談 運用サポート ユーザー管理 新しいユーザーの追加方法 権限設定の調整 セキュリティ設定の最適化 アクセス制御の設定 メンテナンス情報 定期メンテナンススケジュール システムアップデート情報 バックアップ状況の確認 セキュリティパッチ適用状況 サポート対応時間 営業時間: 平日 9:00 - 18:00 (日本時間) 対応言語: 日本語・英語 緊急対応: 重大な問題については、営業時間外でも可能な限り対応いたします よくあるご質問 Q: パスワードを忘れました A: パスワードリセットについては、サポートまでご連絡ください。安全な手順でリセットいたします。 Q: データのバックアップはどうなっていますか? A: PROdbでは自動的に定期バックアップを実行しています。詳細についてはサポートまでお問い合わせください。 Q: 新しい機能のリクエストはできますか? A: はい、機能リクエストも承っています。お客様のご要望をお聞かせください。 Q: 他のシステムとの連携は可能ですか? A: PROdbはAPIを提供しており、多くのシステムとの連携が可能です。具体的な要件をお聞かせください。 関連情報 PROdb 利用規約 セキュリティ・プライバシー 特定商取引法に基づく表記 システムステータス (外部リンク) お客様の成功が私たちの最優先事項です PROdbに関するご質問やサポートが必要な場合は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
著者 株式会社イソリア読了目安: 2分

PROdb セキュリティおよびプライバシーポリシー

更新日: 2025年10月29日 お客様のデータのプライバシーは非常に重要です。本文書ではお客様のデータがどこでどのように、そしてそれが安全に保管されているかということを説明します。 「PROdb」とは、イソリアが「dbFLEX」と言うPaaSで開発及びホスティングするアプリのブランド名です。「dbFLEX」は ForeSoft社が運用・運営しているサービスです。この文書で「PROdb」を使う時、PaaSを指してます。 セキュリティ インフラストラクチャー 顧客データは、顧客データへのアクセスが適切に行われることを確保するため、制定された物理的、技術的、および経営上の管理のもと、これらのデータセンターで保管され処理されています。 データセンター 米国イリノイ州シカゴにあるSteadfast Networks データセンタ 生体認証ロック、24時間365日監視システム 緊急時用ディーゼル発電機の二重バックアップ 高度な消火システムを完備 セキュリティ認証詳細 データ暗号化 通信の暗号化 256-ビット (SHA2) TLSサーティフィケイト使用 TLS1.0、1.1および1.2に対応 全てのデータ通信をSSLで保護 ストレージの暗号化 データベースはAES256にて暗号化 添付ファイルもAES256で暗号化 バックアップデータも暗号化状態で保存 データのバックアップと災害時のデータ復旧 バックアップシステム 1時間おきの自動データバックアップ 暗号化されたバックアップファイル 安全な災害時復旧施設への複製 6か月間の保管後、永久削除 持ち出し可能なメディアは一切不使用 復旧体制 災害時の迅速なデータ復旧 セキュアサーバーでのバックアップ保管 自然災害や重大セキュリティ違反時の特別復旧手順 人事アクセス制御 管理アクセス 運用管理担当の少人数チームのみアクセス権保有 トラブルシューティング時の読み取り専用アクセス お客様からの招待・承認なしでは顧客データベースアクセス不可 セキュリティ対策 全従業員の機密保持契約署名義務 セキュリティ教育とベストプラクティス研修 VPN経由の限定的リモートアクセス 全アクセスのIPアドレスログ記録 事故対応 インシデント対応プロセス データ漏洩の疑いまたは確認時、72時間以内に全影響顧客へメール通知 迅速な調査と対応措置の実施 透明性の高い報告と改善策の提供 プライバシー 個人識別可能情報(PII) 収集する情報 フルネーム - より良いユーザー体験のため メールアドレス - 固有ユーザー特定と連絡用 パスワード - アカウントセキュリティ 所在地とタイムゾーン - 適正なフォーマット表示 データの取り扱い データインテグリティ上、ユーザーアカウント自体の削除は不可 ご要望に応じて個人識別可能情報の削除対応 安全な暗号化による情報保護 個人識別可能情報の共有 第三者への開示 お客様の個人情報を第三者へ開示することは一切ありません お客様の同意なしにマーケティング目的でユーザー名を使用しません 内部システムでの利用 顧客情報システム、サポートシステム、課金システムへの安全な複写保存 イソリアのセキュリティおよびプライバシーポリシーに準拠 クッキーの使用 利用目的 ユーザー認証 ユーザー設定の保存 閲覧履歴の追跡 セキュリティ 個人識別可能な個人情報は含まれません セキュアな実装とアクセス制御 法執行機関への対応 基本方針 裁判所の法的命令がない限り、お客様のデータを法執行機関へ開示しません 法令なしの地方および国の法執行機関からのデータ開示要求は拒否 開示要求があった場合、法的拘束がない限り必ずお客様に通知 データの保持と削除 お客様の責任 データ管理 データ保持および削除要件の理解と実行はお客様の責任 いつでもご自身のデータを削除可能 制作システムからの即座削除 バックアップからの完全削除 PROdbバックアップから完全消滅まで最長6か月 セキュリティと復旧のためのバックアップ保管期間 削除プロセス 削除された記録 データベースの「ごみ箱」に30日間保管 30日経過後に自動消滅 管理者による手動削除も可能 期限切れデータベース トライアル期間終了またはキャンセル時に「期限切れ」 アクセスはPROdbによってブロック 有料データベース: 削除されるまでロック状態で保管 トライアルデータベース: 期限切れ後90日以内に自動削除 削除されたデータベース ユーザー利用範囲から即座に消滅 30日以内にグローバルデータベースから物理的抹消 システムバックアップには6か月間保存 その他の重要事項 事業継続性 安定した運営 dbFLEXを運営するForeSoft社は財務的に安定 融資に頼らない完全無借金経営 運用停止の予定なし お客様への継続的なサービス提供をコミット データエクスポート 大切なデータをローカルに保存できるエクスポートツール提供 お客様のデータポータビリティを保証 知的財産権 お客様の権利 データベース構造およびワークフロー構成はお客様の知的財産 PROdbはお客様の知的財産を保護 他のお客様との共有は一切行いません 本文書の変更 当社は、本文書を随時変更する権利を留保しています。当社は、本ウェブサイトのニュースの項目で変更を発表します。 イソリアへのお問い合わせ 以下のお問い合わせ先をご覧ください。 関連情報 PROdb クラウド データベース PROdb サポート PROdb 利用規約 特定商取引法に基づく表記
著者 株式会社イソリア読了目安: 4分

PROdb 特定商取引法に基づく表記

更新日: 2025年10月29日 特定商取引法に基づき、以下の通り表記いたします。 販売業者の名称 株式会社イソリア 所在地 〒105-7105 東京都港区東新橋一丁目5番2号、汐留シティセンター5階(Work Styling) 電話番号 +813-4577-3380 メールアドレス hello@esolia.co.jp 運営統括責任者 代表取締役社長 コグレー ジェームズ 代表取締役副社長 福岡 琢巳 交換および返品(返金ポリシー) 本サービスの試用期間中に、無料で一つのデータベースをお試しいただくことが可能で、また、試用期間の延長も可能です。本サービスは期間ごとの前払となりますが、いつでも解約することが可能です。1か月分以上の料金を前払いされた場合、未使用月のサービス料金を1か月単位での払い戻しが可能です。 引渡時期 構成やコンテンツのない試用版データベースは1時間内に準備できます。データベース構築のプロフェッショナルサービスはプロジェクト単位でご利用いただけます。 受け付け可能な決済手段 クレジットカードまたは国内の銀行振込 決済期間 御請求書上のお支払期限までにご入金頂きますようお願いいたします。いずれの決済方法において入金確認が取れ次第、本サービスの利用が可能となります。 PROdbの販売価格 年間基本サブスクリプション (1つの標準ユーザライセンスを含む) - JPY 120,000 / 年 追加標準ユーザライセンス - JPY 5,000 / 月 オプション「無制限外部ユーザー」ライセンス - JPY 300,000 / 年 オプション カスタム ドメイン利用費用(ドメイン登録料金含みません) - JPY 30,000 / 年 追加手数料等の追加料金 消費税 - 10% カード払い手数料 - 4% 国内銀行振込をご利用の場合、お客様にて振込手数料のご負担をお願いいたします。 サービス詳細 試用版について 無料試用 単一データベースを無料でお試し可能 試用期間の延長可能 設定やコンテンツなしの基本データベースは1時間以内に提供 本契約について 契約形態 期間ごとの前払いサービス いつでも解約可能 月単位での未使用料金返金対応 専門サービス データベース構築のプロフェッショナルサービス プロジェクト単位での提供 カスタマイズ対応可能 支払い方法 利用可能な決済手段 クレジットカード決済(4%の手数料が発生) 国内銀行振込(振込手数料はお客様負担) 支払いタイミング 請求書記載の支払期限までに入金 入金確認後にサービス利用開始 価格体系詳細 基本料金 | サービス項目 | 価格 | 備考 | | -------------------------- | ----------- | --------------------------- | | 年間基本サブスクリプション | ¥120,000/年 | 標準ユーザライセンス1つ含む | | 追加標準ユーザライセンス | ¥5,000/月 | 必要な分だけ追加可能 | オプション料金 | オプション項目 | 価格 | 備考 | | ---------------------------- | ----------- | -------------------- | | 無制限外部ユーザーライセンス | ¥300,000/年 | 外部ユーザー数無制限 | | カスタムドメイン利用 | ¥30,000/年 | ドメイン登録費別途 | 追加費用 | 費用項目 | 料率/金額 | 詳細 | | ---------------------- | ---------- | ------------------ | | 消費税 | 10% | 2025年10月現在 | | クレジットカード手数料 | 4% | カード決済時のみ | | 銀行振込手数料 | お客様負担 | 国内銀行振込利用時 | 本ページの変更 変更があった場合、本ウェブサイトのニュース項目で発表します。 イソリアへのお問い合わせ 以下のお問い合わせ先をご覧ください。 関連情報 PROdb クラウド データベース PROdb サポート PROdb 利用規約 セキュリティ・プライバシー
著者 株式会社イソリア読了目安: 4分